GPT神戸

2014年8月4日 TCG全般
板橋で。デッキは緑黒t白
始まる前にきちそんと回して、ミラーは面白くないとかやりたくないとか話し合っていたが…

Rd1 緑黒t白byきちそん ○××
1ゲーム目は最後相手のミスで勝ち。ツモも強かった
2ゲーム目は先手からマウント取られて負け
3ゲーム目は酷いミスをしてボブ出無くなって負け

Rd2 スリヴァー ××
1ゲーム目はハンデスで見てないカードを引かれ続け除去引けなくて負け
2ゲーム目は除去1枚しか弾けず負け

Rd3 バント ××
1ゲーム目はダブマリスペル1キープになり負け
2ゲーム目は土地10枚引いた(なおミシュラランドは最後のターンに引いた1枚のみ)

Rd4 スケープシフト ○○
1本目はハンデス→タルモ→リリアナスタートで、相手のクリコマ2枚が強かったけど最後スケープシフトの1t前に勝ち
2本目はハンデスボブハンデスの動きで、こちらのドローも良くて勝ち。リリアナを良いところで引いたり。

Rd5 黒単t赤 ○○
囲いラクドスリターンリリアナあたりとデミゴッド抹消者みたいなデッキだった
1本目はハンデスしつつタルモとかで殴って勝ち
2本目は、1本目で白いカードどころか白マナすら見せてなくて未練裏表打ったら投了された

Rd6 マーフォーク ○×○
1本目は相手に海引かれずタルモとかリリアナで押して勝ち
2本目は土地引けず、海貼られて負け
3本目は相手がくすぶっているところでタルモ未練って出して最後盲信的迫害打って吹っ飛ばした

Rd7 トリココン ○○
1本目は軟泥タルモ未練ガラクと唱えて勝った
2本目は相手の滝の断崖壊したら赤マナ出なくなって勝ち

どうしようもないゲームもあったけど、もう少し攻勢を考えてみる必要は在りそう
ドランがカードパワーしか無くてキツイ…
2マナ域も貧弱だし
苦花買うぐらいならフェアリーやるしなぁ
なんか今まで書いたのあたりとゲームだけだったから書いてみようかと。


Rd1~3 BYE
プロツアーや世界選手権ではなかなか登場しないものの全てのグランプリに参加する超強豪プレイヤー。昼食時間。

Rd4 ジャンド ○×○
どっかで見た名前だなーと思ったらFinals08優勝&ニッセン大阪予選でインタビュー受けてた人だった。
構成は基本的な感じ。ランパンは入って無かった。瀝青破2サルカン1だったかな。
ヒルに除去を打ちトリナクスで殴る感じ。
お互い続唱が弱い(1ゲーム目は続唱すら無かった)状況で、2ゲーム目は事故から廃墟飛ばしはめゲーされたけどそれ以外はギャンコマ多く引いて勝ち。

Rd5 バント ×○×
1ゲーム目は除去無いハンドキープしたらバントで圧殺された。
2ゲーム目は先手3t目にパイロで教主&鳥落としたら相手の白マナソース消滅して勝ち
3ゲーム目はパイロ無くて鳥→コブラ→ギデオンで殴られて圧殺

Rd6 エスパービート ○○
潮の虚ろの漕ぎ手、翻弄する魔道師が入っているような形だった。
トリナクスキープしたら漕ぎ手で奪われ、除去ってプレイするも2枚目の漕ぎ手でガラクを奪われ、エスパー嵐刃出てきて、ジェイストップ確認され…とか結構きつかったけど瀝青破→血編み→ブライトニングが全てを解決してくれた。
2ゲーム目はコジレックの審問→翻弄する魔道師、翻弄する魔道師とやられるも、トップヒルとか海で赤マナ縛られて血編みで無くなる→トップ山で血編みプレイとかトップ強すぎて圧勝。

Rd7 グリクシスコン ○○
カメでがっちりセドラクシススペクターで殴りギャンコマお強いねーというデッキ
1本目はタール抗と墓地スペクター全部蘇生とかで普通に負けてる盤面だったんだけど相手が1体ずつアタックとかしてきたおかげでギャンコマで1体ずつ除去って最後は削りきった
2本目は相手がぬるキープで圧勝

Rd8 青緑昇天 ×○○
緑のマナ加速から獣使いの昇天につなげる最近流行りのデッキ
1本目は教主→巣の侵略者→目覚めの領域→昇天とやられてド圧敗
2本目3本目はほとんど展開同じで、先手3t目と後手2t目にしっかりパイロでマナクリと落とし子流して、血編みからブライトニング×2とかやって勝ち。

1本目野蛮な地おいたときに「今日ジャンドに一回も負けてないんですよね」とか煽られたから勝った後はしっかり煽り返しておいた

Rd9 ジャンド ○××
1本目はトリナクス大量に並べて勝ち
2本目は相手がちきってアタックせずだらだらしてたから適当にライフ詰めたけど土地13とかドローぬる過ぎて負け。相手がコンバットミスで3tぐらい引き伸ばされたんだけどその間ドローは全部土地
3本目は土地0→土地0→土地3トリナクスガラクとかだったけど、血編み→ブライトニング、ブライトニング、廃墟飛ばしでgg。なえる

Rd10 PWC ××
1本目は除去ハンドキープして裏目。パルスで壊すも全部追加のPW引かれてて、時間掛かりそうだったから適当なところで投了
2本目は針指定をミスってアジャニがやばくて負け

Rd11 ヴァラクート ×○○
まさかのヴァラクート
1本目はアヴェンジャーぶっぱで負け
2本目はアヴェンジャーの除去タイミングミスるも適当にライフ詰めて、返しの火力もケアして勝ち。アヴェンジャー除去タイミングとガラクの起動方法ミスるも相手がぬるくて勝ち。
3本目は土地が基本地形だけだったから廃墟飛ばしが何も効かなくて、相手が廃墟飛ばし素出ししてきたミスもあった。4体2/3苗木が残ってきつかった盤面で瀝青破打ったらパルス捲れて勝ち。

Rd12 ナヤ同盟者 ○×○
まさかの同盟者。メタとは何だったのだろうか。
1本目はヒル→トリナクス→瀝青破ブライトニングとか動いて勝ち
2本目はハーダハーダカビーラカザンドゥヘイバラズと動かれてド圧敗
3本目は除去のみハンドキープして、途中までずっと除去し続けて瀝青破→ガラクでそのあとはトークン生産→アンタップミシュランアタックを繰り返して勝ち。ヴァラクートの時のガラクミスを忘れない

Rd13 青白TO ×○○
しーしーしーしー海海
1本目は海と地盤の際で何も残らず終了。
2本目は後手2t目の海が赤黒ミシュラに張られなかったおかげで強迫が出せて、エルズペスの返しで血編みからパルスとか適当にやって勝ち。
3本目は相手のドローがぬるかったから針ジェイス、血編みからブライトニングとアドバンテージ取って、軍部政変打たれた時もパルス持ってた運の良さもありギャンコマで殴りきって勝ち。予言のプリズムが滅茶苦茶強く、相手の海が無効化された。
相手は際4入れてるから海はなるべく基本地形に張りたかったとかなんとか。

Rd14 バント ×○×
1本目は君主でバッパラアタック→瀝青破から終止とか続唱頑張って長引かせるも、聖遺が生き残ってしまい空からミシュラランドで負け。
2本目はヒルトリナクス死の印でキープしたら相手がぬるく、後手3t目の聖遺を死の印で除去って勝ち。
3本目は除去0→除去0→沼パイロパルスってハンドをキープして死ぬまで土地引かなかった。

Rd15 ID
負けると64位以下だったんでリスク考えてIDした
相手もプロプレイヤー(GPベスト8の台湾人)でどうしても1ポイント欲しいっていうし、お互い納得


で、バイ含めて10-4-1の47位でPP1点&200ドル。
これから忙しくなって最後かもしれないGPで3BYE取れて、2日目進めてプロポイントも取れたから本当に良かった。
構築アドバイスくれた鈴木、回すのに付き合ってくれたきちそん、フラグ立ててくれたもんじどうもありがとう

新宿雨FNM

2010年5月14日 TCG全般
デッキはジャンド。参加者42人。どうなってんの

Rd1 青白(カウンター型) ○○
ヒルからガシガシビートして、相手の悪斬も適当に除去って終了×2
サルカンが強すぎた

Rd2 ジャンド ○○
トリナクスを並べてサルカンでドラゴラムする簡単なお仕事
2本目はダブマリの相手に廃墟飛ばしとブライトニングを打ち込むもっと簡単なお仕事

Rd3 ジャンド ×○×
1本目は最後の最後に出てきたサルカンがどう仕様も無くてgg
2本目はトリナクス3体並べて相手のミシュラも終止して殴り勝つ
3本目は先手2t目ヒルからテンポよく殴られてgg ジャンド強いわ


ジャンド使ってて全勝できないとか…
デッキはジャンド

沼 3
山 3
森 3
新緑の地下墓地 4
野蛮な地 4
怒り狂う山峡 4
溶岩爪の山頂 4
根縛りの岩山 1
竜髑髏の山頂 1

土地27

ヒル 4
トリナクス 4
血編み 4
ギャンコマ 4

稲妻 3
終止 3
パルス 4
荒廃稲妻 4
サルカン 3

確定タップイン12枚だけどミシュラランドとかあればある程強いだろjk

場所は板橋人数は150人ちょっと。ベスト8で抜け

Rd1 白単ウィニー ××
きっちり1t目闘争の学び手から白騎士どうしようもねー
2ゲーム目は真心きつい。火歩きも入ってた。無理
結局この相手は優勝だった。すげー

Rd2 ヴァラクート ○○
ダブマリの相手に荒廃稲妻打ちこむ簡単なお仕事です!!
緑マナ止まってて流石に圧勝

Rd3 青赤緑エルドラージ ○○
ヒルでガシガシ殴って血編みからパルスめくって目覚めの領域壊してサルカンでトリナクスドラゴラム→殴って更に5点ダメージで1ゲーム目は終了
2ゲーム目は相手緑マナ無くてこっち黒マナ無いところ先にこっちが土地引いて血編み連打で圧勝

Rd4 エスパーコン ○○
エスパーコンは地盤の際積めないからミシュラが無双。それだけ。
ジェイスとかいたって結局ミシュランどうしようもないしね。

Rd5 青単 ○×○
カメでがっちり、バウンスしながら時間稼ぐデッキだった。フィニッシャーはジュワーなのかな。
1本目はぐちゃぐちゃやってミシュラとヒルで殴って勝ち
2本目はジュワーを6t目に出されて返しでサルカンドラゴラムするもジェイスのバウンスでどうしようもなくなる。最後血編みからの続唱で精神壊しの罠で消されて心が折れかける
3本目はお互いマリガンから相手が血編みをカウンターせず勝ち。 ギャンコマ抱えてると思ったのかカウンターしなかった

Rd6 ナヤ同盟者 byヰチさん ○×○
1本目はこっちダブマリだったけど荒廃稲妻2発と血編みで枚数差埋めて勝ち
相手が緑マナ止まってて血編みとかオランリーフ出てこなかったのが助かった
2本目はハーダカザンドゥカビーラアクームと動かれてド圧敗。場に並んだヒルとトリナクスが悲しそうだった
3本目は
野蛮な地 森 稲妻 パルス トリナクス ギャンコマ 終止
って手札をキープしたらドローヒルドロー沼ドロー赤緑ミシュラとかご都合主義的ドローで勝ち。除去しきれると強いよね。

Rd7 赤単ヴァラクート ○○
赤単が火歩きに対処するためにヴァラクートを刺した…らしい
1本目2本目ともに今までの赤単よりずっと動きが鈍かったから窯の悪鬼とかムカデとか適当に除去ってギャンコマまでつなげて勝ち

この時点で6-1だったので田崎さんからIDについての説明を受けて、この条件だったらIDはOKとかいろいろ聞いた
ガチっても今日なら勝てる、とかフラグを立てておく

Rd8 エスパーコン ○○
相手がオポ低かったんでIDしてくれなかったorz
1本目はヒルに苦悶のねじれ使われてそのあと攻め手が止まるけどサルカンからめくったギャンコマが無双。
エルズペスとジェイスをパルス&ミシュラできっちり処理してライフ削りきって勝ち。
2本目は強迫3連打でカウンター使わせてハンド見るもコジレックの審問で終止落とされた後悪斬出される。
でも普通に殴られなかったから廃墟飛ばしで土地壊して白白で無くして、血編みからパルスをきっちりめくって悪斬除去って勝ち

ってなわけで7-1のオポ差で2位(優勝は↑にも書いたけど初戦当たった人。その人は田崎さんにだけ負けてた)
ジャンドとか一回も踏まなかったのが勝因?
金曜日に必修があって仙台の直前GPTに出れなかったから3BYEは凄い嬉しい

最近あんま日記書いてないからただの記録。


スタンはジャンドに飽きてきたんで緑白黒にしてみた。パーツ揃えたし。
で、前回PWCはあまりにもジャンドをスルーした構成にしてしまったのでそこら辺をちょっと戻してみた。

教主3
コブラ4
聖遺4
随員3
エメ天3
迫害者3
悪斬4

パス3
発見2
パルス3
コロンビア2
マインドシャッター3

土地は適当に23

エルドラージとか狩り達入れることも考えてみたんだけどどっちが強いのかねぇ。
カードはあるから入れることは出来るんだが
ここらへんも調整出来ないのが残念


エクテンは動物園を作成中
動物園にいてほしく無いからタルモはする―。高すぎて買えないし。
色々あって5色になってサイドに根絶が見え隠れしたりする。部族の炎楽しい
1マナ3ドローとか無いのかな。欲しいんだけど。
こっちも調整したい。大学無いのはやっぱ辛い。

PWC横浜

2010年2月13日 TCG全般
デッキは緑白黒
ジャンドスルーして構築。不気味な発見とかコモンだしいらねー

RD1 青白ライブラリーアウト ○××
基本全部凌がれて負け

RD2 緑単トークン ○○
いわゆるきちそん
相手が事故気味

RD3 ヴァラクート ○×○
いわゆるまっちゃん
全ゲーム事故気味でなんとか。一発で36点飛ぶとか勘弁

RD4 4C残酷コントロール ×○○
カウンターと根本でトップデッキ勝負。
根本返しで思考の粉砕打ってラスゴ否認リムソ根本落としたり相手ライフ残り1除去抱えられてる状態でトップ血魔女で終了とか。圧倒的な右手

RD5 ジャンド ○×○
まぁ悪斬とミシュランゲー。相手がガチ台パンする

RD6 ジャンド ××
ブライトニング沢山打たれたら無理。除去たくさんあるし

RD7 ジャンド ××
上に同じ

ってことで4−3
疲れてくると右手が光らなくなってくのを何とかしなければ

GPT

2010年2月12日 TCG全般
デッキは前のめりなZoo

Rd,1 超起源 ××
圧敗×2 10分もかからなかった

Rd2 フェアリー ○○
ナカティル猿ライオンでライフを攻めた後稲妻へリックス部族の炎でライフを削るだけの簡単なお仕事です 10分もかからなかった

Rd3 超起源 ×○×
2ゲーム目は相手事故
3ゲーム目は後手2t目が回ってこなかった。仕方が無い 10分かからなかった

Rd4 AiR ○××
2ゲーム目は月×2でgg
3ゲーム目はトップ条件がフェッチor火力だったけどそれ引けなくて、返しでデミゴッド2体目出てきて乙 10分ぐらい

4ラウンドやってるのにトロン+けち+ソプター使ってる渡辺さんの1ラウンド分より時間短かった。マジック簡単。考えること少ない。負けてるけど。

でドロップ
その後は期末乙コン2nd
いつも通り

Worldwakeプレリ

2010年1月30日 TCG全般
板橋まで行ってきました。

何か色々強そうなカードとかバラけてたから3色にしてみた

飛び地の精鋭 1
方解石のカミツキガメ 1
航海ドレイク 1
空の遺跡のドレイク  1
ジュワー島のスフィンクス 1
宝物探し 1
上天の貿易風  1
取り消し 1
召喚師の破滅 1
蒸気の捕獲 1
死の影 1
吸血鬼の夜鷲 1
墓所の切り裂き魔 1
見栄え損ない 1
燻し 1
不気味な発見 1
死の報い 1
応報の罠 1
刃牙の猪 1
罰する火 1
焼尽の猛火 1
彗星の嵐 1
探検の地図 2
乾燥台地 1
島 7
沼 6
山 3

ゲームの進み方が3通りしか無かったんでそれだけ書くと
①色事故で負け(全色ダブルシンボルばっかりとかバカなの?死ぬの?)…1戦目2ゲームとも
②ジュワー無双→コメットスト―――――ム!!!
③夜鷲無双→コメットスト――――――ム!!!

ってことで初戦負けで3-1
剥いたパックから深淵の迫害者とかでておいしい

その後ガンスリンガーをそれぞれの人と
渡辺雄也さんとトモハルさんに負けてやそおかさんに勝つ
タップでライブラリーから追放するネズミが無双した
青白ミシュラんとかもらって終了

4500円で15パック分のカードを手に入れたから中々良かったのではなかろうか

新宿地区予選

2009年12月19日 TCG全般
デッキはジャンド

RD1 4色続唱海 ××
両ゲームとも全ての土地合計12枚が島になった

RD2 青白海 ○○
何も場にいないところで続唱が未達への旅とかめくれてる間に勝ち
2ゲーム目は事故ってる相手に廃墟飛ばしで勝ち

RD3 ジャンド ○××
相手のドロー強すぎ。2ゲーム目は廃墟飛ばし3ゲーム目はトップデッキで負け

RD4 黒単吸血鬼 ○○
除去の的しかいない。圧勝

RD5 4色? ○○
相手のクロック小さめで群れドラまで繋げた。2ゲーム目はパイロがレインジャーとかすべてを流して勝ち

RD6 赤タッチ白 ×○○
イーオスとリングが入ってた。
2ゲーム目以降は爪強すぎて勝ち。リングが2枚しか入ってなくて爪割られず。

RD7 白ジャンド ×○×
2ゲーム目はブライトニング3発廃墟飛ばし2発とかで勝ったけど残りは事故負け。

ってことで4−3
明日は多少改良して行く

GP新潟

2009年8月31日 TCG全般
疲れたけど楽しかった

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索