デッキはジャンド
沼 3
山 3
森 3
新緑の地下墓地 4
野蛮な地 4
怒り狂う山峡 4
溶岩爪の山頂 4
根縛りの岩山 1
竜髑髏の山頂 1
土地27
ヒル 4
トリナクス 4
血編み 4
ギャンコマ 4
稲妻 3
終止 3
パルス 4
荒廃稲妻 4
サルカン 3
確定タップイン12枚だけどミシュラランドとかあればある程強いだろjk
場所は板橋人数は150人ちょっと。ベスト8で抜け
Rd1 白単ウィニー ××
きっちり1t目闘争の学び手から白騎士どうしようもねー
2ゲーム目は真心きつい。火歩きも入ってた。無理
結局この相手は優勝だった。すげー
Rd2 ヴァラクート ○○
ダブマリの相手に荒廃稲妻打ちこむ簡単なお仕事です!!
緑マナ止まってて流石に圧勝
Rd3 青赤緑エルドラージ ○○
ヒルでガシガシ殴って血編みからパルスめくって目覚めの領域壊してサルカンでトリナクスドラゴラム→殴って更に5点ダメージで1ゲーム目は終了
2ゲーム目は相手緑マナ無くてこっち黒マナ無いところ先にこっちが土地引いて血編み連打で圧勝
Rd4 エスパーコン ○○
エスパーコンは地盤の際積めないからミシュラが無双。それだけ。
ジェイスとかいたって結局ミシュランどうしようもないしね。
Rd5 青単 ○×○
カメでがっちり、バウンスしながら時間稼ぐデッキだった。フィニッシャーはジュワーなのかな。
1本目はぐちゃぐちゃやってミシュラとヒルで殴って勝ち
2本目はジュワーを6t目に出されて返しでサルカンドラゴラムするもジェイスのバウンスでどうしようもなくなる。最後血編みからの続唱で精神壊しの罠で消されて心が折れかける
3本目はお互いマリガンから相手が血編みをカウンターせず勝ち。 ギャンコマ抱えてると思ったのかカウンターしなかった
Rd6 ナヤ同盟者 byヰチさん ○×○
1本目はこっちダブマリだったけど荒廃稲妻2発と血編みで枚数差埋めて勝ち
相手が緑マナ止まってて血編みとかオランリーフ出てこなかったのが助かった
2本目はハーダカザンドゥカビーラアクームと動かれてド圧敗。場に並んだヒルとトリナクスが悲しそうだった
3本目は
野蛮な地 森 稲妻 パルス トリナクス ギャンコマ 終止
って手札をキープしたらドローヒルドロー沼ドロー赤緑ミシュラとかご都合主義的ドローで勝ち。除去しきれると強いよね。
Rd7 赤単ヴァラクート ○○
赤単が火歩きに対処するためにヴァラクートを刺した…らしい
1本目2本目ともに今までの赤単よりずっと動きが鈍かったから窯の悪鬼とかムカデとか適当に除去ってギャンコマまでつなげて勝ち
この時点で6-1だったので田崎さんからIDについての説明を受けて、この条件だったらIDはOKとかいろいろ聞いた
ガチっても今日なら勝てる、とかフラグを立てておく
Rd8 エスパーコン ○○
相手がオポ低かったんでIDしてくれなかったorz
1本目はヒルに苦悶のねじれ使われてそのあと攻め手が止まるけどサルカンからめくったギャンコマが無双。
エルズペスとジェイスをパルス&ミシュラできっちり処理してライフ削りきって勝ち。
2本目は強迫3連打でカウンター使わせてハンド見るもコジレックの審問で終止落とされた後悪斬出される。
でも普通に殴られなかったから廃墟飛ばしで土地壊して白白で無くして、血編みからパルスをきっちりめくって悪斬除去って勝ち
ってなわけで7-1のオポ差で2位(優勝は↑にも書いたけど初戦当たった人。その人は田崎さんにだけ負けてた)
ジャンドとか一回も踏まなかったのが勝因?
金曜日に必修があって仙台の直前GPTに出れなかったから3BYEは凄い嬉しい
沼 3
山 3
森 3
新緑の地下墓地 4
野蛮な地 4
怒り狂う山峡 4
溶岩爪の山頂 4
根縛りの岩山 1
竜髑髏の山頂 1
土地27
ヒル 4
トリナクス 4
血編み 4
ギャンコマ 4
稲妻 3
終止 3
パルス 4
荒廃稲妻 4
サルカン 3
確定タップイン12枚だけどミシュラランドとかあればある程強いだろjk
場所は板橋人数は150人ちょっと。ベスト8で抜け
Rd1 白単ウィニー ××
きっちり1t目闘争の学び手から白騎士どうしようもねー
2ゲーム目は真心きつい。火歩きも入ってた。無理
結局この相手は優勝だった。すげー
Rd2 ヴァラクート ○○
ダブマリの相手に荒廃稲妻打ちこむ簡単なお仕事です!!
緑マナ止まってて流石に圧勝
Rd3 青赤緑エルドラージ ○○
ヒルでガシガシ殴って血編みからパルスめくって目覚めの領域壊してサルカンでトリナクスドラゴラム→殴って更に5点ダメージで1ゲーム目は終了
2ゲーム目は相手緑マナ無くてこっち黒マナ無いところ先にこっちが土地引いて血編み連打で圧勝
Rd4 エスパーコン ○○
エスパーコンは地盤の際積めないからミシュラが無双。それだけ。
ジェイスとかいたって結局ミシュランどうしようもないしね。
Rd5 青単 ○×○
カメでがっちり、バウンスしながら時間稼ぐデッキだった。フィニッシャーはジュワーなのかな。
1本目はぐちゃぐちゃやってミシュラとヒルで殴って勝ち
2本目はジュワーを6t目に出されて返しでサルカンドラゴラムするもジェイスのバウンスでどうしようもなくなる。最後血編みからの続唱で精神壊しの罠で消されて心が折れかける
3本目はお互いマリガンから相手が血編みをカウンターせず勝ち。 ギャンコマ抱えてると思ったのかカウンターしなかった
Rd6 ナヤ同盟者 byヰチさん ○×○
1本目はこっちダブマリだったけど荒廃稲妻2発と血編みで枚数差埋めて勝ち
相手が緑マナ止まってて血編みとかオランリーフ出てこなかったのが助かった
2本目はハーダカザンドゥカビーラアクームと動かれてド圧敗。場に並んだヒルとトリナクスが悲しそうだった
3本目は
野蛮な地 森 稲妻 パルス トリナクス ギャンコマ 終止
って手札をキープしたらドローヒルドロー沼ドロー赤緑ミシュラとかご都合主義的ドローで勝ち。除去しきれると強いよね。
Rd7 赤単ヴァラクート ○○
赤単が火歩きに対処するためにヴァラクートを刺した…らしい
1本目2本目ともに今までの赤単よりずっと動きが鈍かったから窯の悪鬼とかムカデとか適当に除去ってギャンコマまでつなげて勝ち
この時点で6-1だったので田崎さんからIDについての説明を受けて、この条件だったらIDはOKとかいろいろ聞いた
ガチっても今日なら勝てる、とかフラグを立てておく
Rd8 エスパーコン ○○
相手がオポ低かったんでIDしてくれなかったorz
1本目はヒルに苦悶のねじれ使われてそのあと攻め手が止まるけどサルカンからめくったギャンコマが無双。
エルズペスとジェイスをパルス&ミシュラできっちり処理してライフ削りきって勝ち。
2本目は強迫3連打でカウンター使わせてハンド見るもコジレックの審問で終止落とされた後悪斬出される。
でも普通に殴られなかったから廃墟飛ばしで土地壊して白白で無くして、血編みからパルスをきっちりめくって悪斬除去って勝ち
ってなわけで7-1のオポ差で2位(優勝は↑にも書いたけど初戦当たった人。その人は田崎さんにだけ負けてた)
ジャンドとか一回も踏まなかったのが勝因?
金曜日に必修があって仙台の直前GPTに出れなかったから3BYEは凄い嬉しい
コメント
相互させてもらったのでよろしくお願いします
ありがとう死ね
>>じゅわ~さん
相互リンクありがとうございます
仙台頑張りましょう
こちらもリンクさせていただきました!
8ミシュラの考えは頭になかったので参考にさせていただきますww
相互リンクありがとうございます。
ちょっと↑のレシピはタップインが多すぎるんで野蛮な地を減らすと良いですね